社員紹介
INTERVIEW
社員紹介
製造に携わった製品が
ここにも、あんなところにも!
着磁ヨークコイルの製造 新卒・理系/1年
M.Tさん
入社のきっかけは何でしょうか?
“磁気から広がる可能性”で入社を決意
磁気を応用した技術は鉄道や自動車、家電などさまざまなところに使われているので、当社であれば業務を通して幅広い知識や経験が得られ、可能性も広がると思ったので入社を決めました。コロナ禍での就職活動だったので色々と不安がありましたが、業務内容や将来性、社風など多くの面で納得できる当社に入社できて安心しました。

現在の仕事内容を教えてください。
着磁ヨーク・コイル製造の技術を協力会社に指導
着磁電源装置(磁性体を磁化させる装置)を開発する部署で、着磁ヨーク・コイルの製造に携わっています。
具体的には、製作を担当する協力会社への技術指導がメインで、入社してからはO先輩と一緒に働きながら仕事を覚えていきました。
まだ慣れない部分もありますが、その分、新鮮です。
どんなときにやりがいを感じますか?
製造に携わった製品がここにも、あんなところにも
製造に携わった着磁ヨーク・コイルをお客様に届けられたとき、そしてその着磁ヨーク・コイルで磁化された部品が車や家電などの製品に使われているときです。
また、徐々に磁気に関する知識が増え、主体的に仕事ができるようになったときにもやりがいと感じます。

苦労していることや工夫していることはありますか?
知識不足を強く自覚。いつかは頼られる存在に
私は理系ですが、学生時代の専攻は情報工学です。磁気に関する知識が不足していますから、専門知識を求められたときや、説明を受けてもよく理解できなかったときには「まだまだ勉強が必要だな」と思います。ですが、同時に新しいことを学ぶチャンスでもあるので、しっかり知識を身に付けて、頼られる存在になりたいです。
あなたが感じる会社の魅力とは?
過去より今と将来を重視して
成長し続ける会社です
世の中に貢献する製品を製作している点、過去より今と将来の伸び代に重視する門戸に広い会社である点は魅力だと思います。実際、安心・安全を支える機器を製作し、多くの企業に導入されています。
そして、開発企業として成長し続けるためにさまざまな人材を採用していますから、モノづくり企業に必要な条件が揃っているのではないでしょうか。

今後の目標を教えてください。
他の分野に挑戦する意欲あり!
まずは今携わっている着磁ヨーク・コイルの知識をしっかり身に付けた後、他の分野にも挑戦してみたいです。
新卒で入社した一年生なのでまだ先の話にはなりますが、チャンスを与えてくれる会社なので、ぜひ。
応募を検討されている方へのメッセージ
最初は少しの関心・興味でOK!
モノづくりや新しいものに興味がある方は当社での仕事を楽しめると思いますし、温かく受け入れてくれるのが当社です。少しでも関心があるあれば、ぜひ応募してみてください。

INTERVIEW
社員紹介
新しい分野にも
果敢にチャレンジ!
電子磁気工業への入社の決め手や仕事のやりがい、会社の魅力とは?
6名の社員がそれぞれの胸の内を語ります。
-
「知識はこれから勉強していけば身につくはず」と思って入社しました。
開発営業 N.Yさん
新卒・文系/9年 -
時代を先取る仕事をしていると
実感できる点は魅力の一つです!営業 M.Iさん
中途・文系/10年 -
自分がどこまでできるのか、楽しみでもあります。
製造部のサポート M.Uさん
中途・文系/2年 -
新しい可能性を探る、オープンマインドな姿勢が当社の魅力です。
非破壊検査の機器の設計 E.Nさん
中途・理系/9年 -
製造に携わった製品がここにも、あんなところにも!
着磁ヨークコイルの製造 M.Tさん
新卒・理系/1年 -
困難・課題を少しずつ解決していく過程も、この仕事の醍醐味です。
開発部 A.Iさん
新卒・理系/5年